弊社がお手伝いさせていただいたカフェがこの度オープンしました。
お店の名前は Boo’s Cafe。
長岡駅の近く、中国四川料理・喜京屋さんのお向かいになります。
朝7時からオープンしてますので、通勤通学前にドリンクをテイクアウトもできます。
ぜひ一度お立ち寄りください。
弊社がお手伝いさせていただいたカフェがこの度オープンしました。
お店の名前は Boo’s Cafe。
長岡駅の近く、中国四川料理・喜京屋さんのお向かいになります。
朝7時からオープンしてますので、通勤通学前にドリンクをテイクアウトもできます。
ぜひ一度お立ち寄りください。
平成20年に創立した弊社はおかげ様で今年で10周年を迎えました。
これもひとえに皆様のご支援、ご愛顧の賜物と心から御礼申し上げます。
株式会社 穐谷建築事務所はこれからも建築業界の変化に対応しながら、
ひとつひとつ丁寧な住まいづくりで皆様のお役に立ちたいと考えています。
これからも益々のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
10周年を迎え気持ちも新たに、看板を新しいデザインに変えました!
詳細はこちらをご覧ください。
このたび新潟県建築士会長岡支部主催の建築講座で、恥ずかしながら講師を務めることになりました。「木造建築の材種選定と在来工法・金物工法のデザイン作法について」と題し、私はその中で『木造らしさを感じられる家づくりを目指して』という内容で20分程お話させていただきます。
私が日頃考えている「できるだけ柱・梁など構造体を現しで見せたい」、「高品質で妥協のない木の家を若い人達が建てられる手頃な価格で作りたい」という想いをお伝えできればと思っています。開講日は4月22日。緊張しますが頑張ります。
最近の雪山写真で、なごんでください。基本スマホ撮影です
(喜んでいるのは本人だけです。申し訳ありません)
黒姫山の左奥に富士山が霞んで見えます。(雲の左斜め下です)
八ヶ岳も見えています。
白馬連峰を望む。眼下に笹ヶ峰
いつも見ている妙高山の裏側。この外輪山の中にダイブすると最高です。
正面が三田原山です。
風紋の先に白馬連峰が見えます。
左日本海の上に雪をかぶった佐渡ヶ島、平野が上越市(頚城平野)、その先に米山と弥彦が見えます。
右が火打山2,461m、左の噴煙を上げているのが焼山2,400m
場所が変わって神楽ヶ峰から。平標山・仙ノ倉山・谷川岳を望む。手前は田代湖
そこを楽しく滑る私です。
場所は変わって八海山スキー場より巻機山を望む
ブナ林をツリーラン
正面奥が妙高山・火打山です。その左奥に白馬連峰が見えます。
快適にツリーラン
八海山を西方向から望む
県下最大級のリフォームフェア ~日報住まいのリフォームフェア2017春~ が今春も開催されます!!
穐谷建築事務所では ”にいがた・木のぬくもりが育てる愛奏の家つくる会” のメンバーとして参加いたします。2月25日(土)の長岡会場には穐谷もブースにおりますので、皆さんぜひお越しください!また話題のライザップやタニタのセミナー、仮面ライダーエグゼイトショー、アンパンマンショーに俳優・榎木孝明さんトークショー(2/26)、グッチ裕三さんトークショー(3/5)などなどイベントも盛りだくさんです(^^♪