最近の雪山写真で、なごんでください。基本スマホ撮影です
(喜んでいるのは本人だけです。申し訳ありません)

黒姫山の左奥に富士山が霞んで見えます。(雲の左斜め下です)
八ヶ岳も見えています。

白馬連峰を望む。眼下に笹ヶ峰

いつも見ている妙高山の裏側。この外輪山の中にダイブすると最高です。

正面が三田原山です。

風紋の先に白馬連峰が見えます。

左日本海の上に雪をかぶった佐渡ヶ島、平野が上越市(頚城平野)、その先に米山と弥彦が見えます。

右が火打山2,461m、左の噴煙を上げているのが焼山2,400m

場所が変わって神楽ヶ峰から。平標山・仙ノ倉山・谷川岳を望む。手前は田代湖




そこを楽しく滑る私です。

場所は変わって八海山スキー場より巻機山を望む

ブナ林をツリーラン

正面奥が妙高山・火打山です。その左奥に白馬連峰が見えます。

快適にツリーラン

八海山を西方向から望む


